春の訪れ
最近は、寒くなったり、温かくなったり・・・。
しかし着実に温かくなって、春の訪れを感じるようになってきました。
わが家のベランダの植物たちが、それを敏感に感じ取っています。
チューリップの球根が、太陽の方向を向いています。
*使用機材 OlympusE-620、Zuiko Digital 18-54mm F2.8-3.5
↓「いよっ!その通り!」と思ったら、下記へのクリックお願いします。
↓「なかなか鋭いね!」と思ったら、下記にもクリックを!
『中小企業診断士えんさん』の公式サイトはこちら
« 泉佐野市が示してくれたネーミングライツの問題点 | トップページ | 続:春の訪れ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 緑がまぶしい季節となりました。(2013.05.11)
- 師崎の夜明けを訪ねて2(2012.05.05)
- 桜が散った後は・・・(2012.04.22)
- 春の訪れ(2012.03.24)
- ダイエット&スイーツ(2012.02.05)
「つれづれ」カテゴリの記事
- 続:春の訪れ(2012.04.01)
- 春の訪れ(2012.03.24)
- 師崎の日の出を訪ねて(2012.02.04)
- 「雁道通商店街」までぶらり散歩(2012.01.21)
- 初詣に行ってきました。(2012.01.02)
ベランダが華やかになりましたね。球根のチュウリップ、雲間草、は来年までは中々
育てるのが大変ですがオキザリスやその他の球根は捨てないでね。
投稿: | 2012年3月26日 (月) 22時24分