岐阜商工会議所「Web活用型経営革新塾」奮闘中!
先日のブログでご案内した、岐阜商工会議所で開催される『Web活用型経営革新塾』、先週7月2日(土)から始まりました。
参加者は、製造業の方から小売業、建築関連業者、さらには士業の方まで多士済々。
初日の午後には、岐阜市内の日本酒メーカー「白木恒助商店」の白木滋里さんから、貴重な体験談をご講演いただきました。
昨日7月9日(土)は、参加者それぞれが自社の「サイトコンセプト」を発表、さらにそのコンセプトに基づきトップページラフ案の作成に取り組みました。
講義を学ぶだけでなく、それを自分のこととして具体的に落とし込むのは至難の業。皆さん頭を抱えながらも、グループで意見を出し合い、様々な気づきを得てくれたものと思います。
次週7月16日は、前半戦の最終日!参加者も、そして私も奮闘してWeb活用による業績向上の第一歩を踏み出しましょう!
参考) 2011年6月20日 (月) 岐阜商工会議所 『Web活用型 経営革新塾』開催!
http://noir-kuon.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-4ae3.html
↓「なかなか鋭いね!」と思ったら、下記にもクリックを!
『中小企業診断士えんさん』の公式サイトはこちら
« 大府商工会議所「農商工連携人材育成セミナー」で講演しました。 | トップページ | 7月16日(水) 岐阜商工会議所「Web活用型経営革新塾」 第一クール終了! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「クックパッド」VS「楽天レシピ」にみるSNS成功の秘訣(2011.12.30)
- 「Web活用型経営革新塾」終了!(2011.10.31)
- SNS活用の本質は「人と人とのつながり」(2011.10.23)
- 9月16日に『3日間で劇的改善!売れるWebセミナー』開催しました。(2011.10.10)
- 岐阜商工会議所「Web活用型経営革新塾」後半の部が開始!(2011.10.01)
「中小企業診断士」カテゴリの記事
- 「企業再生・事業承継 基礎セミナー」終了!(2011.11.06)
- 「Web活用型経営革新塾」終了!(2011.10.31)
- 岐阜商工会議所「Web活用型経営革新塾」後半の部が開始!(2011.10.01)
- 9月16日(金)14時より 『3日間で劇的改善!! 売れる!WEBページ構築セミナー』開催いたします。(2011.08.20)
- 士業・支援機関のための 『企業再生・事業承継 基礎セミナー』開催します!(2011.08.02)
「企業・経営者」カテゴリの記事
- ブログ更新:富士フイルムにみる経営革新の要諦(2012.01.07)
- ブログ更新;オンキヨーにみる国内メーカーの針路(2012.01.06)
- 「クックパッド」VS「楽天レシピ」にみるSNS成功の秘訣(2011.12.30)
- 岐阜市の若手いちご生産者を訪問しました。(2011.12.06)
- どうなる!? オリンパスのデジカメ部門(2011.11.12)
« 大府商工会議所「農商工連携人材育成セミナー」で講演しました。 | トップページ | 7月16日(水) 岐阜商工会議所「Web活用型経営革新塾」 第一クール終了! »
コメント