平成23年度「中小企業診断士 理論政策更新研修」で講演しました!
ここのところ、セミナー講師を務める話題を立て続けにご案内していますが、またまたセミナー講師の話題。
といっても今回は事後報告。昨日開催された平成23年度「中小企業診断士 理論政策更新研修」で講演した報告です。
会場風景はこんな感じ。
こんな大勢の前で話したのは、「ボリビア小町」のライブ以来です(まったく開催趣旨と参加者層は違いますが・・・)。
私の担当は、「平成23年度 新しい中小企業政策について」。
ご存知の通り、昨年に発表された本年度中小企業施策が確定して以降に東日本大大震災が発生、中小企業施策についても東日本大震災や原発問題に対して直接的・間接的な被害をこうむった中小企業や個人事業主に対し、資金面や雇用面での支援策が打ち出されています。
(参考)
『中小企業向け支援策ガイドブック』(ver.3)
http://www.smrj.go.jp/kikou/earthquake2011/meti/059438.html
愛知県の資金サポート施策について
http://www.pref.aichi.jp/kinyu/yushi/yushi.htm
中小企業診断士は、経営診断・支援を通じた中小企業の「経営力強化」に加え、これら中小企業支援策の情報を常にチェックし、最適な支援策の情報提供を行う使命も有しています。
今回、一番勉強になったのは、もちろん講演者である私。
これからもインプットのみならずアウトプットも積極的に行うことで、「頼もしい中小企業診断士」を目指し続けます!!
↓「いよっ!その通り!」と思ったら、下記へのクリックお願いします。
↓「なかなか鋭いね!」と思ったら、下記にもクリックを!
『中小企業診断士えんさん』の公式サイトはこちら
« 大府商工会議所「農商工連携人材育成セミナー」にて講演します! | トップページ | 大府商工会議所「農商工連携人材育成セミナー」で講演しました。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- えんさんの成都旅行記-5 (観光地編)(2011.09.04)
- 10/7(金)、ウインクあいちにて「消費市場としての 中国マーケット販路開拓セミナー」開催します!(2011.09.02)
- えんさんの成都旅行記‐4 (グルメ編)(2011.09.01)
- えんさんの成都旅行記-3 (価格調査編)(2011.08.29)
- えんさんの成都旅行記-2 (市場調査編)(2011.08.27)
「中小企業診断士」カテゴリの記事
- 「企業再生・事業承継 基礎セミナー」終了!(2011.11.06)
- 「Web活用型経営革新塾」終了!(2011.10.31)
- 岐阜商工会議所「Web活用型経営革新塾」後半の部が開始!(2011.10.01)
- 9月16日(金)14時より 『3日間で劇的改善!! 売れる!WEBページ構築セミナー』開催いたします。(2011.08.20)
- 士業・支援機関のための 『企業再生・事業承継 基礎セミナー』開催します!(2011.08.02)
「企業・経営者」カテゴリの記事
- ブログ更新:富士フイルムにみる経営革新の要諦(2012.01.07)
- ブログ更新;オンキヨーにみる国内メーカーの針路(2012.01.06)
- 「クックパッド」VS「楽天レシピ」にみるSNS成功の秘訣(2011.12.30)
- 岐阜市の若手いちご生産者を訪問しました。(2011.12.06)
- どうなる!? オリンパスのデジカメ部門(2011.11.12)
« 大府商工会議所「農商工連携人材育成セミナー」にて講演します! | トップページ | 大府商工会議所「農商工連携人材育成セミナー」で講演しました。 »
コメント