本日は四日市!
こんばんは、中小企業診断士のえんさんこと遠藤久志です。これからは芸風(?)を変えて、身近な話題は物腰柔らかに、世相を切るときには今までどおりお堅い文体で参りたいと思います。
と、いう訳で本日は四日市を散策。お目当ては、四日市会議所で行われた「元気のある四日市の企業展」。
「地域資源活用プログラム」でも事業認定された、堀製麺さんの三重県産小麦の全粒粉入り「まるごと伊勢うどん」も販売されていました。
ちなみにこれは、もうすぐ私の胃袋に入る予定・・・。
しばらく町を歩くと、桜並木が見えてきました。
さらに奥にいってみると、四日市のゆるキャラ(?)「こにゅうどうくん」の巨大な姿が・・・。
ちなみにこの中に入って遊ぶことが出来るとのこと(ただし、小学生まで。残念!)。
↓「いよっ!その通り!」と思ったら、下記へのクリックお願いします。
↓「なかなか鋭いね!」と思ったら、下記にもクリックを!
« 「脱皮」なくして成長なし。 | トップページ | 「食料自給率」なんてナンセンス? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ダイエット&スイーツ(2012.02.05)
- フォトグラファーえんさんの視点!(2012.01.17)
- 仙台の旅(グルメ&観光編)(2011.11.23)
- えんさんの成都旅行記‐4 (グルメ編)(2011.09.01)
- 『ねこの約束』行ってきました。(2010.04.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長良川鉄道お座敷列車でいく『鶏ちゃん列車ツアー』に参加しました!(2014.06.29)
- 五月晴れの明治村を訪問!(2014.05.05)
- 「江南藤まつり」初日に曼荼羅寺を訪れました。(2014.05.03)
- 豊川の桜を堪能!(2014.03.30)
- 春の訪れを感じる飛騨市古川町を訪問(2014.03.29)
「企業・経営者」カテゴリの記事
- ブログ更新:富士フイルムにみる経営革新の要諦(2012.01.07)
- ブログ更新;オンキヨーにみる国内メーカーの針路(2012.01.06)
- 「クックパッド」VS「楽天レシピ」にみるSNS成功の秘訣(2011.12.30)
- 岐阜市の若手いちご生産者を訪問しました。(2011.12.06)
- どうなる!? オリンパスのデジカメ部門(2011.11.12)
「つれづれ」カテゴリの記事
- 続:春の訪れ(2012.04.01)
- 春の訪れ(2012.03.24)
- 師崎の日の出を訪ねて(2012.02.04)
- 「雁道通商店街」までぶらり散歩(2012.01.21)
- 初詣に行ってきました。(2012.01.02)
コメント