その時歴史は動いた。
石川知裕議員、逮捕。
通常国会が始まるあと2日までに何が起こるか、推移を見守りたい。
中川昭一氏が健在ならば、繰上げ当選ということになるのだが・・・。
『石川知裕議員を逮捕 4億円不記載 東京地検特捜部』
(1月15日22時8分配信 産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000643-san-soci
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年に購入した土地をめぐり、政治資金収支報告書に4億円を記載していなかった疑いが強まり、東京地検特捜部は15日夜、政治資金規正法違反(不記載)容疑で、小沢氏の元私設秘書で陸山会の会計事務担当だった民主党衆院議員、石川知裕容疑者(36)=北海道11区=を逮捕した。
関係者によると、石川容疑者は16年10月、陸山会の事務担当者として、東京都内の土地を約3億4千万円で購入。この際、簿外で調達した4億円を土地代金に充てたにもかかわらず、収支報告書に記載しなかった疑いが持たれている。
石川容疑者はこれまでの事情聴取に対し「小沢先生に相談し、小沢先生の個人資金4億円を土地代金にあてた」と説明。しかし、特捜部は資金の原資に、国発注の胆沢(いさわ)ダム(岩手県奥州市)をめぐり、石川容疑者が水谷建設から受けたとされる5千万円が含まれている疑いがあるとみて、石川容疑者を追及する。
特捜部は今月5日、小沢氏に対し、参考人聴取に応じるよう要請したが、小沢氏は多忙を理由に拒否している。こうしたことから、特捜部は13日に、小沢氏側への強制捜査に着手。石川容疑者の議員会館事務所や、小沢氏の個人事務所などを家宅捜索していた。
石川容疑者は17年9月の衆院選に北海道11区から初出馬して落選したが、19年3月に比例北海道ブロックで繰り上げ当選した。今年8月の衆院選で当選し、現在2期目。
↓「いよっ!その通り!」と思ったら、下記へのクリックお願いします。
↓「なかなか鋭いね!」と思ったら、下記にもクリックを!
« もう一つの『2011年問題』 | トップページ | 由紀夫君に4億円はチャリ銭? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 泉佐野市が示してくれたネーミングライツの問題点(2012.03.23)
- どうなる!? オリンパスのデジカメ部門(2011.11.12)
- 買う立場になって「横浜ベイスターズ譲渡問題」を考えてみる。(2011.10.25)
- 中部経済新聞にて、「事業承継」に関する執筆記事が掲載!(2011.05.20)
- 「牛トレーサビリティ法」は形骸化?(2011.05.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- えんさんの成都旅行記-5 (観光地編)(2011.09.04)
- 10/7(金)、ウインクあいちにて「消費市場としての 中国マーケット販路開拓セミナー」開催します!(2011.09.02)
- えんさんの成都旅行記‐4 (グルメ編)(2011.09.01)
- えんさんの成都旅行記-3 (価格調査編)(2011.08.29)
- えんさんの成都旅行記-2 (市場調査編)(2011.08.27)
「つれづれ」カテゴリの記事
- 続:春の訪れ(2012.04.01)
- 春の訪れ(2012.03.24)
- 師崎の日の出を訪ねて(2012.02.04)
- 「雁道通商店街」までぶらり散歩(2012.01.21)
- 初詣に行ってきました。(2012.01.02)
コメント