「裏マニフェスト」、着々実行中?
9月21日のブログでも書いたとおり、民主党政権は、マニフェストに明記した「子供手当て」や「高速道路無料化」、「八ツ場ダムなど中止問題」では、異論が続出して実行までに時間が駆りそうな状況であるが、その一方で「マニフェスト」には明記していなかった「裏マニフェスト」的政策は、着々と実現に向けて動きが活発化している。
http://noir-kuon.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-e06c.html
そして先日、「家から個人を単位とした登録制度」づくりのための「戸籍制度の廃止をめざす議員連盟」が発足されたのに続き、「夫婦別姓」制度が実現に向けた動きが本格化すると言う。読売新聞によると。「早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。」とのことだ。
http://news.goo.ne.jp/elex/news/article/20090927-567-OYT1T00001.html
そもそも、「夫婦別姓」制度は、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対し続けてきており、民主党や社民党が毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。
法務省も96年、法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案をまとめた経緯があるが、法務省案は「複数の子の姓は統一する」としているのに対して、民主党などの案は「子の出生ごとに姓を決める」としており、「家族制度崩壊」が根底にあることが、容易に読み取れる。
そもそも、民主党は今回の選挙に当たって、国民的に賛否の分かれる「夫婦別姓」推進をマニフェストに「明記」することを見送ったという経緯がある。下記の朝日新聞記事では、「党内に慎重論」とあるが、「選挙戦で不利になる」と考えから見送った、というのが正直なところではないか。
「民主公約、夫婦別姓明記見送り 党内に根強い慎重論」
http://www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200907140416.html
そして、「外国人参政権」法案については、野党に転じた公明党も積極姿勢を見せ始めていることから、実現に向けた動きが一段と加速した格好となっている。
外国人参政権法案、臨時国会提出へ=公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092600320
民主党の政権運営を批判している、下記のブログでは、「今までひた隠しにして、とにかく「国民に知らせずコッソリ通そう」としてきた「外国人参政権」を、こうやってマスコミに向かって発表し、しかも今まで外国人参政権に一切触れようとしなかったマスコミが、新聞どころか、TVニュースにまで流したって事は、既に“下準備”は出来ていて、後は衆議院で2/3の可決を持って成立させるめぼしが立ったって事かな?」と推測しているが、これが事実だとしたら恐ろしいことだ。
http://pub.ne.jp/shadow/?daily_id=20090927
今回の結論も、まいど毎度の繰り返しになってしまうが、個別の政策の是非というよりも、これら重要法案が「国政選挙の場で問われることなく実行に移されてしまう」ことに、一番の不安を感じる。しかも、こんなハイペースで。今、八ツ場ダム問題で世間を騒がせているのは、そこに注意を逸らしておいて、こうした「裏マニフェスト」の実行を着々と進めるためではないか、と思ってしまうのは、私だけだろうか?
↓「いよっ!その通り!」と思ったら、下記へのクリックお願いします。
↓「なかなか鋭いね!」と思ったら、下記にもクリックを!
« 世界不況を生き抜く 新・企業戦略 | トップページ | 「エコ」栄えて「国」滅ぶ? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 泉佐野市が示してくれたネーミングライツの問題点(2012.03.23)
- どうなる!? オリンパスのデジカメ部門(2011.11.12)
- 買う立場になって「横浜ベイスターズ譲渡問題」を考えてみる。(2011.10.25)
- 中部経済新聞にて、「事業承継」に関する執筆記事が掲載!(2011.05.20)
- 「牛トレーサビリティ法」は形骸化?(2011.05.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- えんさんの成都旅行記-5 (観光地編)(2011.09.04)
- 10/7(金)、ウインクあいちにて「消費市場としての 中国マーケット販路開拓セミナー」開催します!(2011.09.02)
- えんさんの成都旅行記‐4 (グルメ編)(2011.09.01)
- えんさんの成都旅行記-3 (価格調査編)(2011.08.29)
- えんさんの成都旅行記-2 (市場調査編)(2011.08.27)
「つれづれ」カテゴリの記事
- 続:春の訪れ(2012.04.01)
- 春の訪れ(2012.03.24)
- 師崎の日の出を訪ねて(2012.02.04)
- 「雁道通商店街」までぶらり散歩(2012.01.21)
- 初詣に行ってきました。(2012.01.02)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「裏マニフェスト」、着々実行中?:
» 夫婦別姓、民主党政権が狙う [りゅうちゃんミストラル]
政権を自民から奪った民主党。約60年ぶりに民法改正で選択的夫婦別姓を導入するという。夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案(読売新聞) この夫婦別姓については賛否両論ある。姓とは何なのか?結婚とは?家族とは?男女同権とは?これらの疑問に夫婦別...... [続きを読む]
» 外国人参政権は憲法違反 ~意外と知られてない事実~ [色即是空]
外国人参政権は憲法違反って知ってました? 意外と知られてないですよね。マスコミも [続きを読む]
TB有難うございます。
人気のなさそうなとんでもない政策はマニフェストから隠しておいて、それだけを優先してやろうという無茶苦茶な政権ですね。一刻も早く潰れてもらうしかありません。
投稿: 練馬のんべ | 2009年9月27日 (日) 21時44分
法務・千葉景子&菅直人・副総理が決定したときに、既定路線が確定していた問題でしょう。完全に国民を愚弄しています。日本を朝鮮の傀儡民族に変える、基盤整備ともいえます。朝鮮半島の法基準にスライドさせて、順次、半島の政治機構に移管できる体制を固める為の、重要な基本政策。断じて許容出来ません。
序に、元・朝鮮人を法務大臣にしている鳩ポッポは売国・政治家。
大体・女房が元・タカラ・ジェンヌ?。
当時の芸能人でこの年齢で日本人は殆どいない。ハングルの話せる日本人もいない。当然、出所の簡単に割り出せる人種と想定します。婦唱・夫随?。公私混同?バカも極まれり!。
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/187511/31537889
投稿: ITUKYUU | 2009年9月28日 (月) 00時52分
そうやって特定の民族を敵視するような言動をするから反民主党=右翼というイメージができてしまって、民主党の力がますます強くなったんですね。
投稿: JO | 2009年9月28日 (月) 01時09分